今日はdriadeのNatale(=クリスマス)というパーティーに行ってきました。
driadeのクリスタル達がクリスマスを待っている、というストーリー。
クリスタル狂の私には見逃せないイベントでした。これが入り口。

中ではお酒やら食べ物が振る舞われて、自由に展示を見ることが出来ます。
Keith herringの時と同じですね。
クリスタルが天井から吊るされてたりします。壁に映る影が美しい。

吊るすディテールにセロハンテープがばっちり見えたりしてるのはさすがイタリア。
映り込みが激しくて空間が把握しにくいですが、映り込みこそがこの空間のコンセプト。

鏡やガラスをふんだんに効果的に使っていました。
半外部の空間には点滴と唐辛子のオブジェが壁面にずらり。

六本木の診療所を思い出してしまいました・・・。↓
http://www.soracdesign.com/03%20Works/03%20works.html
また締めが食べ物で申し訳ないのですが、振る舞われた天ぷらがおいしかったのも、良かった。。